御香宮神社 七種神事(七草粥)
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草。
1月7日。春の七草、頂きました^^
今年は京都に滞在していたこともあり久しぶりに伏見桃山の御香宮(ごこうのみや)神社に出かけ七草粥を♪
普段は「ごこうぐうさん」「ごこんさん」と呼ばれ名水の湧き出る神社として有名なんですよ。
午前中の接待のみですが先着700名分はあると聞いていたので、のんびりと出かけたのですが
ビックリ。大行列^^;;;
ワタシの後ろ20名程で終了になっていました。
今年はお天気が良く朝から行列が途切れなかったそうです。
御香宮さんの七草粥はお餅入りー。
今年も力いっぱい元気に過ごせますように^^
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
京都市伏見区御香宮門前町
(075)611-0559
七種神事(七草粥)は1月7日のみ
| 固定リンク
「ご朱印」カテゴリの記事
- 御香宮神社 七種神事(七草粥)(2016.01.07)
- 武蔵野七福神めぐり(2015.01.15)
- 都七福神 ゑびす神社(2015.01.04)
- 八坂神社へ初詣(2015.01.03)
- 58年ぶり雪の元旦(2015.01.02)
「京都人です」カテゴリの記事
- 御香宮神社 七種神事(七草粥)(2016.01.07)
- 2016年 初詣(2016.01.06)
- 秋深し…行きたいとこがてんこ盛り^^(2015.10.29)
- 上賀茂神社 第42回式年遷宮奉納劇 「降臨」(2015.08.02)
- 石焼地鶏とりくらで恒例宴(2015.01.06)
「日々のいろいろ」カテゴリの記事
- 中秋の名月(2016.09.15)
- 重陽の節句(2016.09.10)
- 引っ越しました!(2016.06.01)
- 仕事始めイブ^^(2016.01.11)
- 御香宮神社 七種神事(七草粥)(2016.01.07)
コメント