【工場の祭典】まずは腹ごしらえ@あんみつ屋カフェ
10月になりました! 4日前に。。。
季節が良くなったからでしょうか?
先週からずーーーっと楽しいイベントが続いていまして、、、
ブログ記事もドンドン蓄積されてきています^^;;;
危険。
今日から心を引き締め、記事アップに努めます!
と、言うわけで…。
カレンダーを逆行。
昨日まで行っていた【工場の祭典】からご紹介を♪
【工場の祭典】
って、皆さん、ご存じですか?
3年前から開催されている祭典で新潟・燕三条の名だたる工場の工場が解放されモノづくりを体感できるのです。
↓オフィシャルH.P
http://kouba-fes.jp/about-2015/
言葉で聞いてもあまりピンとこないですよね。
でも、こ、れ、が、面白かった!!!
工場の面白さ、職人さんのスゴさがよくよくわかりました。
これは体感しないとわからないかもー。
と、この流れでいくとこのままイベントのお話になりそーですが
そこは、ワタシ。
その前に一つ、素敵カフェのご紹介を^^
<あんみつ屋カフェ>
三条市島田2-8-13
tel 0256-35-0935
open 11:30 - 16:30 (金・土・日のみの営業)
この日、朝からバビューンと車を走らせインターを降りたのが13時半。
途中、何も食べなかったので、久しぶりに会った今回の旅のナビゲーターasakoさんに言った第一声が
『お腹へったぁぁ』
なので、まずは、腹ごしらえです!
実はこちらと同じ敷地にあるオークスさんのデザイナーさんと先日、東京の方でご一緒したことがあって。
その話をナビゲーターに話したら
『あんみつ!むちゃ美味しいから!!!』
と連れて行ってくれました^^
噂のあんみつがコチラ!
アイスと餡子の種類が選べるんですよー。
私は小倉あんときなこアイスを♪
あとは抹茶餡と抹茶アイス。
果物ゴロンゴロン♪幸せだぁ♪
オーナーもまた素敵な方でね。
居心地いい、美味しいとなれば
平日の中途半場な時間帯でしたが満席なのも納得です。
ここでサクリと食べて夜のイベントまでに一か所、工場を回ろうと言っていたのですが、、、気付けば今日の夕方終了時間をすっかり過ぎていて^^;;;
そんなこんなで、ストックバスターズにちろりと寄って夜のイベントへ♪
| 固定リンク
「大好き☆新潟」カテゴリの記事
- みどりのラー油リニューアル!(2015.11.10)
- 【工場の祭典】総集編^^(2015.10.10)
- 【工場の祭典】ぐい呑み作りました!@玉川堂(2015.10.08)
- 【工場の祭典】庖丁工房タダフサ(2015.10.06)
- 【工場の祭典】まずは腹ごしらえ@あんみつ屋カフェ(2015.10.04)
コメント