【大邱美力旅】初めてのモーテル宿泊!@プリンスモーテル
美力旅1日目の日程を終え宿泊先へ~
今回、同時期に大邱では水フォーラムという国際会議と韓方文化まつりが開催されていてホテルがフル稼働!
なんとかマイドスホテルを確保できたものの1人部屋を確保するには部屋数が足りずプリンスモーテルの2班に分かれての宿泊になりました。
ちなみにマイドスホテルはモーテルからホテルに昇格したところ。
大邱のオススメ宿泊施設グリーンステルでも紹介されています^^
マイドスホテルの詳細はこちらを→ MYTHOS HOTEL
(サイトによってはMYTHOS・ミトスホテルで掲載されています)
さてここで大邱グリーンステルの紹介を。
国際イベントなどが開催されると地方ではどうしても宿泊施設が不足がちに。
大邱ではそういう場合でも安くて清潔に宿泊できる施設を紹介しています!
詳細はこちらを→大邱グリーンステル
このグリーンステル、あまり予算が無い時などとても有難い存在ですね^^
ではいざ!プリンスモーテルに!
実はワタシ、モーテルでの宿泊は初めて!
ドキドキでしたが外観は思っていたよりシックな印象。
かなり激しいものを想像していました。爆。
中に入ると!!!
廊下の暗さにドキドキドキドキ。爆・爆。
あはは。
で、で、部屋の方は!!!
あら、キレイ(≧∇≦) 爆・爆・爆。
お湯がピンクなのは持参のバブ☆
プリンスモーテルでは部屋のタイプは一般・特室・VIPの3タイプがあります。
部屋決めはジャンケンポン^^
一番に負けちゃったワタシは一般ルーム。
けど1人だと十分すぎる広さです。
VIPルームはuccaちゃんブログからどうぞ!→プリンスモーテル
ここでモーテル豆知識を!!!
パソコンやWi-Fiは使い放題です。
プリンスモーテルは映画も見放題!(爆睡だったので見ていませんが^^;;;)
また歯磨き粉やシャンプー・リンス・石鹸は共用なので抵抗のある方は持って行く方がいいかも。
あとこれ!参加ブロガーの方に教えてもらったのですがナント!モーテルでは冷蔵庫のものは全て飲んでもいいそう!今回はオレンジジュースと人参エキス、水が入っていました^^
日本だとモーテル=ラブホテルのイメージですが(もちろんそういう使い方もあります)旅行者の安宿として使われる事も多いのが韓国のモーテル。
実際、ワタシの泊まった階は外国人の1人宿泊者が多かったです。
大邱の宿泊施設をランク的に言うと上から
ホテル
グリーンステル
モーテル
旅館
だそう。
予算や利便性など自分に合ったものを選んでいくといいですね。
古いホテルやモーテルは窓が小さく空調が弱いところが多いので、お香や入浴剤を持って行くと困った時に役立ちます^^
あと、プリンスモーテルはスリッパが無かったので携帯スリッパも忍ばせていくと重宝するかも☆
大邱市寿城区泛魚3洞39-8
(マイドスホテルから徒歩1分)
TEL 053-754-0037
| 固定リンク
「ブロガーが行く!韓国地方美力旅!」カテゴリの記事
- 第2弾!美力旅募集!(2015.08.05)
- 【大邱美力旅】カフェmu-a (ムア)でランチ閉会式(2015.06.05)
- 【大邱美力旅】ベルベットギャラリーで美力MAX!(2015.05.31)
- 【大邱美力旅】大邱(テグ)グランドホテル(2015.05.30)
- 【大邱美力旅】薬膳しゃぶしゃぶ@菊花庭園(2015.05.29)
コメント
こちらも部屋が十分きれいですね。
しかし一番にじゃんけんに負けたなんて・・
残念。
マイドスも気にいりました!
コンビニが近いから満点!
投稿: ぴよぴよ | 2015年5月10日 (日) 02時00分
ぴよぴよさーーん!
そなの。昔からジャンケン弱くて、、、
皆の記事をみてワタシも次はマイドスに泊まってみようかなー♪なんて思っていますだ^^
コンビニから近い、駅からも近いし最高だよねー!
投稿: はっちん→ぴよぴよさん | 2015年5月13日 (水) 22時23分