2013 京王駅弁大会 - 夕飯編 -
さて今回の京王駅弁大会。
『伊勢えび弁当』以外にGETしたのはこの4つです。
えへへ。これ全部、夕食~\(^ ^)/
せっかくなので、ひとつずつ紹介しちゃいましょう!
ま・ず・は…
チラシを見た瞬間から一目惚れした
じゃん!(←好きでしょ。このフレーズ^^;;)
越前かにめし(1100円)
ね、ね、すごくないですか?
カニ身がころんころん♪
アップしちゃう?
しちゃいましょーーかね。
くふ。どーーーーぞ!
きゃーーーーーーーーーーーーー(≧∇≦)
溺れちゃう。溺れちゃう。カニ身に溺れちゃう。
なぜか泳いでいる設定になってしまいました。。。
小ぶりなお弁当ですがカニがギュっと詰まって旨し!です^^
さてお次は
去年買えなかった2年越しのお弁当!
印籠弁当(1000円)です!
印籠がお弁当になっているとこがいいでしょー♪
お弁当箱や小物入れとして再利用できるとこもまたいい!
けど以前よりかなりスリムになった気が。。。
あは。中はね、こんな感じ~~
夫はこのお弁当の炊き込みご飯が好きみたいです!
そして現地に行って『おおっ』と思って買ったのがコチラ!
今回初登場!華盛り豚盛り(1000円)
お肉系で何かないかな~とキョロキョロしていたら。。。
お肉のお花畑やぁ~~~~
と、発見!
はみ出している焼豚の花びらがたまらないでしょ(爆)
真ん中にのっかっている角煮がまた旨し!
お肉系ですがあっさりとしているのでペロリです♪
そして最後は、本当に珍しい!麺のお弁当。
海鮮塩らーめん 八戸磯そば弁当(1200円)
海鮮たっぷりの塩らーめんと特製さば味噌弁当のセットです。
こんなに海鮮がのっかってるってすごいですよね!
珍しいから買ってみたものの、お弁当の『麺』って
べちゃってしていそうで期待はしていなかったのです。。。
が、が、
もちもちツルツルしていてビックリしました。
なにより、なにより!
この4つの中で我が夫婦の勝手にランキングで一位を獲得したのが
じゃじゃーん。
このらーめんに付いていた特製鯖味噌弁当!!!
これ本当に激うま~~~~♪
普段、意見の合わない夫婦がピタリと合いました(爆)
機会があったら是非っ!
しつこくアップしてみました(^^;;;
大満足の初日でした。
やはり大勢で行ったのが勝利の秘訣でしょうか。
22日までなので、また行ってきます~~~
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
メンバーからも写真がいっぱい届きました\(^ ^)/
これだけの駅弁がその日の夕食に消費されたってすごいね(笑)
一緒に参戦できてホント楽しかったぁ~♪また行こうねーーーー!!!
| 固定リンク
「大好き☆駅弁」カテゴリの記事
- 京王駅弁大会☆恋焦がれた穴子飯(2015.01.18)
- 京王駅弁大会☆かしわめし(2015.01.19)
- 京王駅弁大会☆さば姿寿司(2015.01.17)
- ヒラタパスタの温野菜(2015.01.16)
- 京王駅弁大会☆ かにしゃぶ風弁当(2015.01.14)
コメント