病みつきになるヌルンジペクスクのおかゆ!
さーて、韓国旅行最初のネタは、、、
昨年ゆりん師匠のブログをみて行ってから
すっかりハマってしまったヌルンジペクスク!
今回、江南方面のホテルなのに。。。
着いたその日に川を渡り北へと直進です(^^)v
旅の相棒はかおりん~♪
かおりん初バス!
ヌルンジペクスクは地下鉄4号線の漢城大入口駅6番出口を出て1111番と2112番のバスの終点からスグのお店。
終点だからバス初心者でも安心ですよん~♪
が、降りてビックリ。
行列。。。。。
前回は開店に合わせて行ったので並ばなかったんだ(^^;;;
お店の外のボードに名前と人数とオーダーを書いて待ちます。
日曜の夕飯とあって現地の家族連れ多し。。。
私達が書いた時点で7組待ち。
で、後からもドンドン人が増える一方。。。
ちゃんと『かおりんニム~』って呼ばれたのが、わかったよーvvv
勉強の成果が少し出た?成長したわ~(爆)
ちょうど入れ替わりの時だったみたいで15分ほどの待ち時間で入れました!
ではではいってみましょー!
まずは水キムチなどがドドーンと。
いつもの青とうがらしが、きゅうりになってる?
どーしたんだろ???
で、コチラ!
そば粉のパジョン♪
かおりん!かなりお気に入り~~~♪
『これ食べすぎるとペクスが食べれないから!』
と言うワタシを恨めしそうに睨んでました(爆)
そしてお待ちかね!
どどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!と
ペクスの登場!
見た目イマイチですが(^^;;;
旨いのよ。
この量をみて、ワタシの忠告をやっと理解してくれた模様(爆)
ペクス(鶏の水炊きみたいなもの)もいいんだけど、、、
なんと言ってもワタシが一番食べたかったのが
この、ヌルンジ!
ヌルンジって『おこげ』の意味らしいのですが
おこげのおかゆって言えばいいのかな。
スープって言ってるところもあるみたいだけど、ワタシの中では『おかゆ』
もうお腹いっぱいで立てないーー!っと言いながらも食べてしまうんだ(爆)
鶏のダシだけで特別な味付けは一切なし!
超ーーーーー優しい味。
二人だと食べきれないのが本当に残念。。。
持ち帰れるんだけど…ホテルじゃね。。。
あー、今度はキッチン付きの宿にして持ち帰ろっと。
初日から大満足な夕飯となりました~~♪
ペクスのセットは42000ウォン(2940円くらい)です。
女性なら3-4人分の量かな。
ヌルンジペクスク
城北区城北2洞281-1
tel 02-764-0707
open 11:30-22:00 (旧正月・秋夕 休)
地下鉄 漢城大入口 6番出口を出て前方にあるバス停 1111番・2112番に乗って終点(バスがUターンして停まったところ)まで。降りてスグ。駅からバスに乗ると10分かからず到着です。
タクシーも結構、多い場所です!
| 固定リンク
「大好き☆韓国」カテゴリの記事
- 映画「ベテラン」試写会に行ってきました!(2015.11.06)
- 秋深し…行きたいとこがてんこ盛り^^(2015.10.29)
- 白さんの純豆腐で初物ケジャン(2015.09.17)
- 驚きのマッコリ!白雪姫(백설공주)(2015.01.29)
- 初めて食べた!美名家アボガトチヂミ(2015.01.21)
コメント
うんうん、そうそう、ヌルンジ、鶏のだしだけなのに甘味もあって、もうこれだけで十分って感じだったね。
あ、でもごめんね~、最後に一口ってなると、そば粉パジョンだな~、ごめんね~。
投稿: かおりん | 2012年7月16日 (月) 18時05分
かおりーーん☆
あはは。いいのよ~~いいのよ~~
明洞餃子で慣れてるから(爆)
でもかおりんがパジョン好きだとは初めて知ったよ!
今度は美味しいパジョン探しの旅にする???
投稿: はっちん→かおりん | 2012年7月17日 (火) 00時23分