パン教室
さてさてん~~♪今日はmama☆cafeさんパン教室の日☆
今月はクリスマスらしいリースパン☆
一人で一つ作ります~~♪
さて、パン教室3回目の私の作品はどれでしょーーー?
えっへん!左上~~
うそです…右上~~
うそです…右下~~
うそです…左下~~~ホントです
うぐ、なんかベーコンが飛び出て…膨らみも他の方々より
でもでも味はね…美味しいのですよ(^^;
ホームパーティや、ちょっとしたお土産にピッタリ~♪と喜んでいましたが…人様への前に出すには、まだまだ修行が必要です。。。
カマンベール入りグラタンとクッキーと一緒に試食タイム☆
小麦粉から作るグラタンなんて…久しぶりです(爆)
美味しい~~♪これは早速、夕飯メニューとして活躍しそう!
今回、Kyokoさんと初参加のゆーこさんと一緒の日が取れ、二人とは昨日に続き連続デート?のラブな関係と相成りました(笑)
さらに初めまして~♪のYさんも、とても楽しく素敵な方で雑貨やパンの話をしながらワイワイと、またまた楽しい教室となりました~~
にしても…三つ編みの仕方って、忘れるものですね(^^;
さて、パン教室と言えば…
はい。本日の寄り道のお時間です(笑)
今日は、ゆーこさんと一緒に寄り道~~
毎月行っているので今日は止めよう、、、と思っていたのですが…大きいほうのTさんから素敵な座敷わらし こけしスプーン情報を頂き、我慢できずに(笑)買う気まんまんで STOCK BUSTERS へ☆
結局、人気商品だった?のかGetする事は出来ず
ミニミニフライパンとホーローのお鍋を購入しました~♪い、いかん…この調子でいくとドンドン鍋が増えてしまう(^^;
今日のSTOCK BUSTERS☆観光バスが2台も止まってましたよ~
そして…ココを出てから、怒涛の西蒲ツアー(笑)
いや、先月、迷いに迷った時に発見したCafeに行こうとしたら…もう、迷って、迷って(笑)
だって…店の名前も外観もわからず。。。ただ私の記憶にある看板だけを頼りにグルグルグルグル
もう諦めようとしたその時、ありましたぁ~~~
手書きの看板ヽ(´▽`)/
おお、こんな名前だったのですね~~(爆)
やっと見つかったーと、いっぱくさんで、いっぷくぅ~(笑って~)
バナナパウンドのケーキセット(560円)をオーダー☆
でねでね…見て見て~~
この柄は絶対に…さきほど寄ったお店のものですよね(笑)
cafeいっぱく 新潟市燕市富永996 (水曜定休)
そして…(あ、まだまだ寄り道は続きます)
今、ケーキを食べたばかりなのに…。
美味しい焼き菓子とケーキのお店 ange へ☆
吉祥寺のカルチャペックの紅茶が売っていた事にビックリ!!!新潟で売っているのを初めて見たかも~~
で、私が名目上、夫へのお土産に買ったのは
塩キャラメルエクレアとサンタプリン
多分…私のお腹の中へドロン~するお菓子達です(笑)
ああ、今日も一日よく遊んだね~~と言いながら…
SETOCHO へ☆
本当に帰ろうとしていたのですよーー。ゆーこさんが「すごい靴屋さんがあるのです」とさえ、つぶやかなければ(笑)
ええ、ここは靴屋さん~~♪
靴流通センター?と思わせる風貌ですが(爆)インポートものが充実している靴屋さん☆
たとえ…ショーウィンドーに
マネキンが忘れられていても。。。(目を細めて自己流モザイク入れて下さいね)
例え…入った途端、健康サンダルが売られていても、ひるまず奥のお洒落コーナーへ☆デパート顔負けの品揃えです
ブーツなどなど結構いいお値段のものが多いのですが…
もうすぐバーゲンかも
初詣の際は是非、コチラも覗いて下さいね~~~
で、これでホントにホントに家路へと戻りました~~♪いやはや、充実した一日でした!この辺りには素敵なお店が沢山あるのかな?これからパン教室とお店巡りの冒険がセットになりそうです(^^;
| 固定リンク
「パン教室」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はっちんさん!おじゃまします!
先日は初参加で緊張気味だったのですが、皆さんとご一緒できて良かったです!
kyokoさんのブログ?楽しみですね。
ゆーこさんのキャラ、私のツボです。
でも、はっちんさんの行動力を見習わなきゃ・・・。友達とのランチに迷ったときは、こちらのブログにお邪魔しますね!
またasakoさんの教室でお会いできると嬉しいです!
美味しい行動?の誘いに乗りやすい私ですので、よろしくです!!!
投稿: よしえ | 2009年12月14日 (月) 06時04分
おはようございます^^
初めまして。はっちんさん。すずらんと申します。
夏頃からこちらのブログをお気に入りに入れて ちょこちょこおじゃましていました♪
asakoさんのパン教室 素敵ですね☆いつか行ってみたい憧れの教室です。
はっちんさん、いろんなお料理教室に通われていて 熱心ですね!そしていつも楽しそう^^
それと、カレルチャペックの紅茶♪私もスキです。
関屋にあるデイジーチェーンファクトリーと言う可愛い雑貨屋さんで扱っていますョ。今はあるかどうか…ですが 少し前のデイジーさんのブログに数種類出ていました。「レモンジンジャー」と言うフレーバーがおいしそうでした♪(アクセス先を入れられず スミマセン。)
長々 書き込んでしまいシツレイしました。
また おじゃまさせて下さ~い^^♪
投稿: すずらん | 2009年12月14日 (月) 06時07分
はっちんさん、先日はありがとうございました~。いつも楽しく盛り上げていただき、感謝感激ですぅ~
またまた帰りも楽しんで帰られましたね~!
西蒲区のcafeいっぱく~ 知りませんよーーー
よく発見しましたね!
県央地区もぜひ開拓してくださいね!
春になったら古民家カフェご一緒しましょう~
>すずらんさん
はじめまして。横レスですが・・・
どうぞいつでもお待ちしてます♪
投稿: asako | 2009年12月14日 (月) 13時42分
パン教室にストックバックス
どれも楽しそうなコースですね。
機会があったら私もパン教室へ連れて行って下さ~い。
宜しくお願いします。
投稿: ひと | 2009年12月14日 (月) 16時58分
パンづくり楽しかった~!
そしておいしかった~!満腹でした
その後も予想外のことばかりで楽しめましたよ!!
でっかい鍋は買っちゃうし、野生のカンで謎のカフェにたどりついたし、マネキンに見つめられる靴屋に行っちゃうし・・・すっごく楽しめました~~
次回の探検ツアーも楽しみです☆
投稿: ゆーこ | 2009年12月14日 (月) 23時38分
皆さまーー☆
返信が遅くなりましたm(_ _)m
理由はよくわかりませんが…言われるがまま
やっていたら復活しました(^^;
でも何やら不安定でドキドキドキ。。。
パソコン自体の問題なのかも…。
よしえさーーん☆
わぁ~♪ブログでは初めましてです\(^^)/
先日は楽しかったですねーーーー!!!
よしえさん、パン作り上手いし…。
話しも楽しくて、ご一緒できて本当に良かったですーー!
そして、、、まだまだネタ持ってますね(笑)
帰りに、ゆーこさんとも話していたのですよぉーー!
よしえさん色んなお店に詳しいーーから、
今度また色々と教えてもらいたいね~~って。
ランチとか行きたいですねーーー♪
行きたいお店とかあったら是非ぜひ~~
もし迷惑でなければコメント欄にメールアドレス入れて頂ければ返信します!(公表されませんので)
それかasakoさんに私のアドレスを聞いて頂いてもいいですよん♪
都合が合う時にでも実現したら嬉しいなぁ


すずらんさーーん☆
初めまして\(^^)/
さきほど、すずらんさんのブログへチラリン~と

遊びに行きました!!!
素敵なブログですねーーー♪
もう少し早く知っていれば…私、新潟弁カルタ欲しかったかも。。。
それに、それに、パン教室でも話題になった
清水園のイベントが~~
すずらんさん雑貨とかに詳しいのですか???
関屋のお店も行ってみようっと♪
そうそう、私、よく「たくさん教室に通っているね」って
言われるのですが…
実は郷土料理とパン教室だけなのです。
それも両方とも月1回(笑)
面白そうな単発ものや、イベントに参加するからかな~~
asakoさんのパン教室はオススメですよーー!
自分の作品は持ち帰れるし、試食でお腹いっぱいだし(笑)
なにより…asakoさんがまた素敵で憧れちゃいます☆
ぜひぜひぜひ~~~♪
私もすずらんさんのブログに遊びに行きますねーーー☆
熟読せねば~♪
asakoさーーん☆
またまた楽しい教室でしたーーーー!!!
ありがとうございますぅ~~♪
ホントにasakoさんの
そしてまたまた寄り道しちゃいましたよ(笑)
これから帰りは西蒲ツアーしちゃうかもしれません!
迷う事に味をしめ(?)知らない道を一本一本制覇して行こうか~♪なんて計画も(爆)
4月2日以降(覚えました…爆)楽しみが増えました

ひとさーん☆
そうなんですよー。
最近、月1でストックバスターズに(^^;
あれ?ひとさんも、よく行かれるのですよね???
危険です。鍋にカトラリー、そしてお皿にコップ。。。
ドンドン増えていきます。。。(爆)
機会をみつけてまたぜひぜひ~~~
ゆーこさーーん☆
あの鍋ーーーかわいかった



今度見つけたら、私も買おうかな。。。
お揃い~~
あ、えっ?また行くの???って思ってない???
もちろん~行きますよ(笑)
ああ、いつかダンナから出入り禁止令が発令されるかも(爆)
でもでも、どんな所に行っても最後は…
マネキンさんに会いに行こうね~~♪
最高だったよーーー♪
掘り出しものも見つかりそう~~
ジョーにも会えるかな(爆)
投稿: はっちん | 2009年12月15日 (火) 19時20分
パン教室ご一緒出来て楽しかったです!

また2月ご一緒出来ますようにっ
タイヤ交換が待っていなければ跡を追わせていましたよ。
例の場所でブツをチェックする筈だってね。
まさかこんなに巡っていたとは参りました。
アンジュのエクレア、私は抹茶派です。
カルチャペックは吉祥寺なんですね!
メモメモ
投稿: kyoko | 2009年12月16日 (水) 16時05分
kyokoさーーん☆
kyokoさん…上手すぎますーーー!!!
2月は是非一緒にっ
うわぁー。尾行して取引現場に乗り込んで欲しかったなぁ(爆)
そしたら…「ボス!ここは私にお任せを」って
ナイフとフォークで戦うゆーこさんを仕込んだのに(爆)
あ、私、ボス役
完全に出入り禁止になりますね(^^;
アンジュのエクレア
今度、抹茶買ってみますぅ~~♪
吉祥寺にはカルチャペックのスウィーツのお店もあるのですよん♪
今度、寄れたらブログにアップしますね(^^)v
投稿: はっちん | 2009年12月16日 (水) 19時04分