<番外編>ヘイフンテラス
今日は明日の婦人科検診に備え東京の自宅です!
ローンを払うのは大変ですがリロケーションをせずに
自宅を残しておくと、こういう時はとても助かりますよね。
転勤になっても検診で戻る時は会社が負担してくれても
いいのにな~。などと考えては就職氷河期が再び!と
言われているこのご時世にはいけないのでしょうか(^^;
さて、せっかく東京に戻ってきたので久しぶりに友人と再会して
映画を観てきました!
観た映画・・・「ハンサムスーツ」
鈴木おさむさんの脚本だったので「笑い」中心の映画と思って
いたら、いやいやジーンとくるシーンも沢山あって面白かったです!
それにしても谷原さん大変だったろうなぁ~演技力に感動です☆
クレジットの「洋服の青山ハンサム社員のみなさん」には最後の
最後にまたまた笑ってしまいました(^^)
その後、ペニンシュラ東京の広東料理「ヘイフンテラス」へ
蘇州の中国古典庭園をイメージした内装だそうです。
(おお、銀座で蘇州の名前を聞くとは←蘇州に転勤になった
友人がいて来年こそは遊びに行きたいと思っているのです)
入るとスグにこんなものが!
こんなお茶道具が欲しい!!!と激写です☆
実は中国茶好き
ランチも美味しかったーーーー
<点心の盛り合わせ>
点心はランチだけのメニューだそうです!
春巻きの皮が超薄でパリパリ!
<スープ餃子>
中に入っていたエビがプリプリ、フカヒレも入っている贅沢な餃子!
で、何よりスープが美味☆☆☆
おもわず「替え玉お願いします!」と、言いそうでした(^^;
<満願寺とうがらしの肉詰め>
豚肉と鶏肉の両方を楽しめ、大好きな京野菜・満願寺とうがらしが
使われていたのには感動☆
<干し貝柱入り豆腐の煎り焼き>
豆腐を使った料理なら家で作れるかも~~と、友人は
具材を吟味しながら食べていました!
いやいや私達が作るとただの豆腐ステーキになるはず。。。
<腸詰入りもち米のチャーハン>
干し椎茸のダシが染み込んでいて美味しかったーー!
チャーハンには珍しく?モチモチ☆☆☆
最後まで腸詰はわからなかった。。。
お腹いっぱいで動けない状態だったのですが
やはりデザートは別腹です!
<タピオカ入りココナッツミルク>
タピオカが見えないと杏仁豆腐みたいだ。。。と言うと
友人がスプーンで持ち上げてくれました(^^)
もうもう大満足でした!!!
送別会の替わりだからとご馳走になってしまって。。。
本当にありがとうーーーー!!!
今度は、新潟に来てねーーー!!!
<おまけ>
せっかく銀座にいるのだからと行ってきました!!!
さすがに平日なので入店するのに待ち時間はありませんが
スゴイ混雑です。ラッシュの電車の中に洋服が並べて
あるようで…中へ入ったもののスグに退散しました(^^;
| 固定リンク
« 火山 | トップページ | <番外編>平平うどん »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『瀬戸内海賊物語』公開記念☆海賊うどん誕生!(2014.05.20)
- 『瀬戸内海賊物語』完成披露試写会(2014.04.10)
- 映画『瀬戸内海賊物語』完成!(2014.04.03)
- フローズン・ビーチを観てきました!(2014.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しばらく覗いてないうちに、記事が増えててびっくり! しかも新潟じゃないしっ。銀座にそんなキレイな蘇州が・・・帰りたくなりました、蘇州にいるのに。今度連れてって~♪
投稿: タイリク | 2008年11月19日 (水) 20時06分
おおっ!タイリクさん!
初コメントありがとうございます!
そうなの、そうなの!日本にも蘇州があったの!帰ってきたら是非一緒に行こうね~!
その前に本物へも行かなきゃっ(笑)
投稿: はっちん | 2008年11月20日 (木) 00時38分
こんにちは!
ヘイフンテラス、お料理内容とお店のサービスを考えたら納得のいくお値段ですよね。
ペニンシュラのB1のスイーツショップのチョコレートの詰め合わせは、どれも絶対にはずさないそうですよ!普通は何個か 変な味 ってのがありますが。自分では買えない。。。誰か買って~!
投稿: かおりん | 2008年12月 5日 (金) 19時28分
おお、かおりん!!!
初コメントありがとうございます!!!
ホント美味しかったよね~もうもう大満足です☆ありがとーーー☆☆☆
B1のチョコ詰め合わせ…よっしゃ、私がドドーーンとプレゼントする!と、言いたいけど。。。無理です(><)ゴディバより高かったもんね。出世するまで待ってね~大器晩成型だから(笑)
投稿: はっちん | 2008年12月 5日 (金) 20時18分